ヒューマンアカデミーロボット教室
パーツ紹介
ヒューマンアカデミーロボット教室のパーツ紹介
パーツの特徴や機能を理解しよう!
53:マイタギア

パーツ説明
マイタギアは、台形状のギアです。
マイタギア同士を組み合わせて、回転方向を90度変換させます。
ベベルギアも回転方向を90度変換させます。
マイタギアとベベルギアの違いは、交わる歯数が1:1で同じものをマイタギアと呼び、1:Nで違うものをベベルギアと呼びます。
マイタ(miter)とは、司教冠、主教帽、留め継ぎのことです。
かさ歯車(傘歯車)とも言います。